2014年3月31日月曜日

年度末

今日は年度末でしたね。

ホント1年が早いです。地球の歴史からすれば「あっ!」と言う間。
勿論それは言い過ぎですが。

子供と大人では本間に1年の長さが10倍違うようですね。

5歳の人の1年は人生の5分の1、50歳の人なら50分の1。
モノサシが変わるんですね。

同じように人の行動もモノサシの大きさで変わってきます。
早い、大きい、長い、重い、想い。

スケールがデカいなんてよく言いますが、その為には自分自身の容量、器を大きくしないと。

では人の器ってなんでしょう。
「あの人は器デカいわー」
「ちっちぇ男だな」

「心にダムはあるのかい」

ま、私の場合は笑顔を意識しています。謙虚に上機嫌。

もう4、5年前になりますが
「君の笑顔には人を幸せにする力がある」と言われました。

逆に先日のことですが
「君が笑顔を無くしてどうする。誰も周りにいなくなるよ」とも言われました。

何されても怒らないわけではありませんが、自分の事ではなく人のことで本気で喜んだり怒ったりできる人に私はなりたい。

子供たちが笑って過ごせる日がずっと続くようにまた明日からも精進続けます。

さて本日は尾道道の三次~吉舎を試しに通行してみました。
そんなに車は多くなく、下道通行するのと5分程度しか時間が変わらないと感じました。

昨年の三次まで開通した衝撃よりはやや小さいかと思います。
やはり来年度の全線開通が待ち遠しいですね。

あと1年準備期間があると考えて、せっかくの道路をより有効に活用する方策を議論して参りたいと思います。

あ、勿論三次~吉舎間も便利ですから。

そのまま今日は尾道まで足を延ばし、県営の海運倉庫をリノベした日本初のサイクリスト複合施設
「ONOMICHI U2」や尾道の商店街へ行ってまいりました。

まだまだこれからの施設だと思いますが、雰囲気もいい感じでしたし、面白いアイデアだと思います。
古い建物を活かしたり、新しい価値を作る事。

刺激を受けた1日でした。

最後にご報告がありますが会派きずな今年1年5人で取り組んでまいりましたが新年度、明日より4人での再出発となりました。
大変残念な事ですし、情けない気持ちもありますが前を向いて行きます。

まずは会派報告会。

本日の気にワード

「ラーメンいる人」

子供が熱出しまして、心配です。

2014年3月30日日曜日

最近の悩み

早いもので明日で3月も終わりです。

妻と子供が帰ってきて3週間。
家族5人での生活も慣れてきて、平凡という名の幸せな家庭生活を過ごしています。

といってもほとんど家にいないので妻に任せっきり感が強いですが。

ただ子供が2人→3人になると単純計算でも大人が1人足りません。
ましてや父より母は絶対で、4歳と2歳のお姉さんが妻にまとわりついて寝ています。

当然赤ちゃんの凜太郎におっぱいもあげないといけませんから妻はがんじがらめです。

その時に私はというと今のこの状態です。

隣の部屋にいます。

私もなんとか一緒にと言ってお姉さん方をこちらに寄せようとするんですが言えば言うほど意固地に妻にひっつきます。
どうしたもんですかねー

一昔前は私でも寝てくれたんですが、弟にジェラシーしちゃってるんですかね。

時間が空いた時にお姉さんと一泊旅行でも行ってみないと。

本日の気にワード

「これからが戦いです。」

2014年3月29日土曜日

会派きずな報告会

会派きずなの報告会の日程が決まりましたので皆様にご報告します。

これまで再生可能エネルギーや環境問題について会派で視察や研究を行った事をフィードバック致します。
ドイツバイオエネルギー村の視察まとめなどを中心に皆様と対話させていただきたいと思います。

市内9ヶ所で行いますのでどちらの会場でも結構です。
日時、場所が合う会場へお越しください。

4月22日(火) 敷信地区民ふれあい広場
  23日(水) 北自治振興センター
  26日(土) 西城ふれあいセンター
  28日(月) 口和老人福祉センター
  29日(火) 比和町民会館
  30日(水) 東城自治振興センター
5月 1日(木) 上高自治振興センター
   2日(金) 総領自治振興センター
   7日(水) 庄原市ふれあいセンター 

時間はいずれも19時~ 約2時間を予定しております。

多くの方のご来場お待ちしております。

また、第1回五島の日 月イチ報告会についても会場など決まりました。

4月5日(土) 庄原市口和町永田 出雲石集会所
       19時~21時

一年間の振り返りを主に報告すると共に、来場者の皆様と庄原市の強みや弱みなどを話し合いたいと考えております。
こちらも合わせてよろしくお願いします。

本日の気にワード

「使わにゃあいけんよ」


2014年3月28日金曜日

ポカポカ陽気

今日の日中は20度超えてたんじゃないですかね。

今日は昼前から久々に体を動かしました。
時間が空いていたので実家に行きますと長靴や手袋、ツチなどが用意してありました。

そうです。田んぼシーズン開幕です。
プロ野球、セ・リーグパ・リーグ田・リーグ同時開幕です。

私の実家は7反ほど植え付けをしておりまして、私も少しは機械に乗ったりもしてます。

今月はずっと父親から
「いつになったら時間作るんじゃ」と再三催促されておりましたが
「私は家族の為の議員ではないのだ」と申しておりました。

そうは言いながらも田んぼ仕事も学べる事が多いので時間が出来れば今からの季節は肉体労働致します。

ちなみに今日は畦にシートを敷いて雑草対策です。

しっかし運動不足で明日は恐いですね。
情けない。

本日の気にワード

「猪が入ったらピンが抜けてバーン」

謙虚に上機嫌

今日もこんな時間になってしまいました。

現在新しいチラシを制作中でございます。

いつも大変ご無理を聞いて下さる先輩にまたご無理を言ってしまいました。

ありがとうございます!


さて、本日は会派で集まり視察報告について話しあいました。

また明日にでも日程など報告できると思います。

多くの方に聞きに来て頂きお伝えしたいので是非お越しください。

それも含めて現在自分自身の活動もスケジューリングしているところです。


これからの庄原市の話をしましょう。


ちなみに表題は、ちょっと本日スッキリしない事があったのであえて書いています。

またその件についても皆様に御報告しなければいけないと思います。4月1日に(エイプリルフールは関係ありませんが)

何があっても常に謙虚に上機嫌で。


本日の気にワード

「なんだったんだろうか」

2014年3月27日木曜日

毎月5日は五島の日

今日も優れん天気でしたね。
あまり予定のない日は雨がうれしいですよね。

なかなか体調が思うようにないのが辛いところです。
夜になると咳が止まらないのでしばらく気をつけてみます。

さてこの1年思うように行かないことも数多くありました。
習慣を変えてみなければ。

また、皆様との対話がまだまだ足りない。
選挙前にあれだけ行ってたじゃないか。

というわけで前置き長くなりましたが

毎月5日は五島の日
月イチ報告会と政策ワークショップを始めます。

詳細は決まり次第こちらでも報告します。

お会いしましょう。

本日の気にワード

「おもしろき こともなき世を おもしろく」

2014年3月25日火曜日

7・16

本日は平成22年庄原豪雨災害篠堂川復旧記念碑除幕式典に出席しました。

お亡くなりになった方1名をはじめ、家屋、河川、道路、農地などに甚大な被害をもたらした庄原豪雨災害の篠堂川災害復旧、対策工事が完了し記念碑が建立されました。

平成22年7月16日、約4キロメートル四方の範囲で最大時間雨量90ミリをこえる、まさにゲリラ豪雨が襲いました。

当時、約17キロ離れたところで仕事をしていたのですがそこでは雨も降っておらず、娘を保育所へ迎えに行った際に見た川の水の量に驚きというかひどく恐ろしかったのを思い出します。

保育所からの帰り道では橋が通れなくなり迂回路から見た川には夥しい数の流木やよくわからない大きなゴミが流れ、兎に角一刻も早く帰宅しなければと思いました。
そのよくわからない大きなゴミは家が流された事によるものでした。

自然の恐怖が身近に迫った初めての経験でした。

改めて被災された方に哀悼の意を表したいと思います。
あの恐怖はどれほどだったか。不安は、無念はどれほどだったか。

自然の怖さを忘れず、災害の対策を怠らず、対応をしっかりと考え、行動をとりたいと思います。

自分が何が出来るか、すべきか。

本日の気にワード

「写真をご覧ください」

2014年3月24日月曜日

3月定例会閉会

本日の本会議で3月定例会が閉会しました。

今回の定例会は次年度の当初予算を審議する議会でありました。
本日は今までになかった事として共産党を含めたすべての議員が賛成に回り、全予算が賛成全員で可決されました。

ただ、当初予算を可決したからといって全て白紙委任したというわけではありません。
議員それぞれ個別には様々意見があり、まさに総論賛成したという事であったと思います。

当然の事ながら今後は26年度において執行状況をしっかりと監視し、その都度意見し議論しなければなりません。

予算を可決した責任を自覚し市民の皆様の付託に応えれる議員、議会であるよう引き続き切磋琢磨して参ります。

また、私自身としましては若さの部分を買われている事が多分にあると思います。
謙虚にと同時にどんどん自分を出してもっともっと庄原市の活性化に寄与したいと思います。

自分自身の一年間の総括はまた少し落ち着いてから行います。

今後ともダメ出し含めて皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

本日は本会議終了後、議員全員協議会が開催され木質バイオマス利活用プラント整備事業についての経過報告と保育所のアレルギー除去食の誤食について議員からの質問が集中しました。

バイオマスの件は市長から「今のところ6月6日を期限に試運転を見極める」と答弁がありました。
保育所の件は危機管理体制に不十分さがあるので再度日を改めて議論の場を設ける事になります。

市民の皆様、とりわけ子供たちが安心して成長していける庄原市を追求し続けて行かなければと改めて感じた次第です。

本日の気にワード

「よう考えて」

B-1グランプリ

昨日は府中で行われたB-1グランプリに家族サービスを兼ねて行かせていただきました。
大変な繁盛ぶりでなかなかすごいものでした。

庄原焼きも出店されており、そちらも盛況であったと思います。

帰宅後は家族で鍋をつついて風呂へ入ると子どもより先に寝てしまいました。

というわけで今議会に来ています。

最近寝落ちが多いのでしゃんとします。

本日の気にワード

「麺の替わりにご飯、ソースはポン酢ベース」

2014年3月22日土曜日

卒園式

「プリキュアになってくる!」
そう言って家を飛び出した長女4歳。

次に会った時には写真のようになっていました。

妻「プリキュアってマスクしてたっけ?」

長女「咳が出る。コホンコホン。」

近所の方「警察に見られたら捕まるよー」

娘にはプリキュアがレディースに見えているようです。

さて、本日はそんな娘も通っている地元のみどり園保育所の卒園式に伺いました。
元気に入場したぞう組の12人のお兄さんお姉さんの姿はとても凛々しく、それだけでも感動を呼ぶものでした。

卒園証書を受け取り、小学校に行ったら~と抱負を堂々と宣言し、保護者の方へ感謝の気持ちを伝えながら証書を渡す姿に我が子の2年後を重ね、ついつい目頭が熱くなりました。

くま組さんうさぎ組さんの送辞も良かったですし、もちろんぞう組さんの答辞はその時々の情景が目に浮かぶ素晴らしいものでした。
ホントうさぎ組からくま組、くま組からぞう組と一年違いで物凄い成長があるのがよく分かる卒園式であったと思います。

先日の中学校の卒業式も良かったですが今日も最高の日でした。
子供かわいいですわー!

今日は庄原市内の多くの保育所で卒園式があったと思います。
卒園された子どもたち、保護者のみなさま、本当におめでとうございます。

本日の気にワード

「ありがとうございます。」

長い1日

今朝は3時に起きて実践倫理宏正会の広島地区大会に参加させていただきました。

グリーンアリーナに8000人の方が出席され、着物の女性だけでも800人くらいがずらーっと座っている光景は度肝を抜かれました。
また、それだけ多くの方が同じベクトルを向いて会長先生の学びを受ける姿に改めて会の魅力を感じました。

我も人もの仕合わせを願い、共助の大切さを訥々と語られました。
38億年前にバクテリアが生まれた時まで遡り、人類が生まれた神秘、母親のお腹に38週いたことなども交え最後は無私の境地まで語られました。

常に上機嫌で謙虚に私も過ごしたいと思います。

人が共に生き、仲良く暮らしていくためのすじみち、それが倫理であると。
大自然の摂理を日々の生活に取り入れた、易しくも厳正な法則です。

私も人も生かされている尊さ、価値観を押し付けずに認め合う事を学びました。

ちなみに会の五つの誓いをご紹介します。

・今日一日 三つの恩を忘れず 喜んで進んではたらきます
・今日一日 人の悪をいわず 己の善を語りません
・今日一日 気付いたことは 身がるに直ぐ行います
・今日一日 腹を立てず 不足の思いをいたしません
・今日一日 三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます

夜は旅立つ友人の壮行会をしました。

急な呼び出しにもかかわらず、広島から駆けつけた友人もおり楽しい時間を過ごさせていただきました。

頑張れやっくん!

本日の気にワード

「子供の善導は親の倫理実践から」「覆水盆に返らず」

2014年3月21日金曜日

今からバスに乗って

今日は3時に起きて今から朝起き会へ行くためこの時間の更新となりました。

昨夜も子供と一緒に早寝したのですがこの時間はやはり眠たいですね。

話は変わりますが私の中学からの友人がこの度宮城県東松島市に一年間出向する事となったようです。

是非とも頑張って来ていただきたいのですが、少し寂しくもあります。
中学の同級生で数少ない地元組が1人減ってしまうわけで。

ま、今生の別れというわけではないのでしっかりと激励して送り出したいと思います。

東北の地で頑張る姿に思いを馳せ、こちらも負けじと努力致します。

では行って参ります。

本日の気にワード

「体調はいかがですか」

2014年3月19日水曜日

子守のおじちゃま

本日は妻が所用で出掛けたため思い切って長男凜太郎と二人きりになりました。

割と大人しい子かなと思うのですが流石に時間が経つとどうにもならんような時があります。
私がおっぱい出ればいいなあとか考えてしまいました。

ミルクはなかなか飲まないんですよねー

抱っこの仕方を工夫してみたり歌を唄ってみたり。
挙げ句は指を差し出したりしてみました。

小指が気に入るときもあれば人差し指が良いときもあって、不思議ですね。

もちろん妻に失笑されましたが。

たった半日でこれだけ疲れたので妻には益々頭が上がらないのでした。

夜は久々に長女桜とデートしまして、癒やしをいただきましたとさ。

本日の気にワード

「みんなのりんくん」

2014年3月18日火曜日

予算審査特別委員会

本日は本会議と予算審査特別委員会でした。

本会議では追加議案として本年度予算の補正予算が出されました。
執行見込みによる補正で決算前の調整的なものでした。

それに対する質疑や採決は最終日24日に行います。

本会議終了後、予算審査特別委員会でした。

そこでは各分科会の主査報告とそれに対する質疑が行われ、その後特別委員会の採決があり一般会計、特別会計、公営事業会計すべてが全員起立により可決されました。

また、ジュオン問題にかかる第三者委員会設置について慎重に執行すべしとの附帯決議が出されそちらも起立多数で採択されました。

今後の進展についてはしっかりと注視したいと思います。

また予算についてもこれから本会議最終日での採決を経てとなります。
基本的には全てを否定するわけにいかないから可決であり、それぞれについては各議員意見がありますので総論賛成各論反対という場面もあります。
執行について粘り強くチェックして参ります。

議員となり今議会で一周することになります。
正直言って議会の流れやルールなどについて初めて事という事もあり戸惑ったり失敗した事もありますし今もって手探りの部分もありました。
また、慎重になりすぎたり遠慮のようなものが出てしまったこともあったかもしれません。

確かに新人ではありますが議席を預からせていただいている責任を自覚し今後も皆さんの付託にお応え出来るよう邁進して参ります。

また一年間の総括については最終日後に書かせていただきたいと思います。

まだまだ今議会も終わっておりませんのでふんどし締めて頑張ります。

また、終了後はいろんな方とお話し出来ればと考えております。

本日の気にワード

「運動とは誰かの価値観を変える事である」

子供の体温

昨晩は子供達と共にねんねしてしまいました。
子供抱っこすると温くてついつい眠気が。

おかげで今朝もてんやわんやです。

更に家族全員風邪気味で。

さ、気を取り直して本日も議会、予算委員会、しっかりと取り組みます。

昨日の気にワード

「子に育てられ」

2014年3月16日日曜日

広島けんみん文化祭

広島けんみん文化祭備北フェスティバル庄原大会が開催され多くのお客様で賑わい、笑顔と感動があった1日でした。

まずもって、久々に今朝はやらかしてしまい関係者に迷惑と心配をかけてしまいました。
もっと緊張感持って事に当たらなければ。

東城文化ホールは350席のホールですが、本日は入れ替わり立ち替わりほぼ満席状態が続き大盛況でした。

初めての東城での開催、ホールのキャパシティが丁度いい具合だった、天気、抽選会など様々理由はあると思いますが、何よりも出場された方の熱意と応援する気持ちのお陰だと感じました。
もちろん関係者各位の一人一人のご尽力があった事は言うに及びません。

その中で自分の動きはどうだったか。
出場者、来場者にいい気持ちをあげることが出来たか。

まだまだですね。
意識が1日続いていないのと、意識しないでも行動できていない。
極端な話、笑顔だけで人を幸せにできるように。思いが届くように。

本日は出場者の皆さんの一生懸命されている姿を拝見し元気を頂戴しました。
有り難う御座います。そしてお疲れ様でした!

本日の気にワード

「永江太鼓の神楽を取り入れた太鼓パフォーマンスすごいな」

2014年3月15日土曜日

明日の準備

本日は明日行われる広島けんみん文化祭備北フェスティバル庄原大会の準備を行いました。

庄原市文化協会口和支部事務局長として実行委員会に入っているからです。

今年は市民会館から東城文化ホールに会場を変え行います。
新しく出来たホールで、市民会館程広くはありませんが控え室もそこそこあり、割と使いやすい会場だと思います。
音響的には微妙だそうですが。

実は私も4年ほど前に出場した事があります。ストリートダンスで。
当時はまだ三次と一緒に行っていましたので市民会館にたくさんのお客様がいて気持ち良かったです。

明日出場される皆さんが日頃の練習の成果を十分発揮し気持ち良く演技していただけるようスタッフの一人として頑張ります。

口和町からは日本舞踊で花ノ本寿百弘社中、新舞踊ですみれ寿和舞会が出場されます。
ちなみに新舞踊は歌謡曲で踊る日舞です。

応援してます。

最近は家におるときは出来るだけ子供を見ようと思っているのですがなかなか父親としての成長がないので、もっともっと関わりを積極的に持っていかねばと思います。

本日の気にワード

「父ちゃんバイバーイ」

2014年3月14日金曜日

本日の議会

今日も引き続いて一般質問が行われました。

我が会派の林議員、吉方議員も自分の言葉でこの間学んだ事を発揮されたと思います。

そして執行者からの答弁もかなり前向きな答弁だったと思います。

まず林議員はバイオマス発電についてでしたが市長の答弁はしっかりと研究して取り組んで参りたいというものでしたし、吉方議員のお互い様広告もかなりポジティブに捉えられたと思います。

今後ますます議員提案が進む非常に重要な議論でありました。

我々議員は市民からの付託を、想いを受け止めて行動しないといけません。

ただ単に議論するだけでなく市民生活に十分に良い方向に持って行かなければならないという事を自覚して行動しなければなりません。

それを改めて感じさせていただいた一般質問でした。

成功したら周りの皆さんのおかげ、失敗したら自分の不徳の致すところと思い、今後も行動したいと思います。

決して議員は偉い訳でなく、権力が有るわけでもない。
名誉よりも市民の皆さんが幸せに生活できるように100%以上の行動を。

混沌という未知の可能性を切り開き個人の自立性と社会の公共性が生き生きと協和する確かな時代を築くために率先して行動する事を宣言し本日のブログと致します。

本日の気にワード

「私たち抜きで私たちの事を決めないで」

2014年3月13日木曜日

http://www.ustream.tv/recorded/44829128

五島一般質問

本日一時半過ぎより本定例会の一般質問を行いました。
議員になってから4回目の今回は、庄原アピールの仕掛けについてを主に質問しました。

施政方針において木山市長は様々な政策についてお話しをされましたがその中から自治体ネット通販についてとトップセールスによる企業誘致について質しました。

自治体ネット通販は武雄市発のJAPANsgに中国地方で初めて参加し庄原市の産品を全国へ届けるというものでした。
時期的には今秋を目途に考えておられ、まずは体制作りをしっかり行い出店者が利用しやすいものにします。

当然初めての事を行うので不安材料がないといえば嘘になりますが、それらもきちんと見極めクリアにしてから行います。

庄原市の自慢の産品がどんどん開発されそれを全国の皆さんに食べていただくのを楽しみにしながら今後も注視して参ります。

トップセールスによる企業誘致は庄原市の基幹産業である農業林業関係を中心に木山市長自ら訪問し庄原市の優位性や魅力を伝えて雇用の創出を行ってみせると力強く宣言されました。

私としてはもっともっと具体的にして望むべきと申し添えましたが、市長が強い決意をお持ちのようでしたのでまずは期待をしつつ今後も見守りたいと思います。
また、担い手不足と生業不足というジレンマも抱えていますのでこの解消のためにも皆で知恵を絞り尽くして頑張りましょう。

婚活についても質問しましたが、出会いに特化したようなものでなくもっと魅力ある、庄原市の良さもアピール出来るものを関係団体と話し合いながら「ええのやりまっせ」というような内容の答弁でした。

最後に小学校へタブレット、検討してますかと質問しましたがイマイチ乗り気でないのが伝わって参りました。
まだ、調査不足というのもあるのでしょうが子供達へより良い学びの場を提供するために含めて検討、検証していかなければなりません。

また実際に試験運用でもやってみないと課題も浮かび上がってきませんし、先行している自治体等もよく参考にしながら良い使い方を考えなければなりません。なるべく早くの取り組みを期待します。
現在、活用している自治体や学校によって差が出てきているようなので、よくよくの吟味が必要です。

引き続き取り組みます。

本日はそうは言いながらも割とポジティブなものが出て来たと思います。

これからの庄原市の話をしっかりするとともに進行しているものもよく注視しながら庄原市の魅力を醸成し、周知して参ります。

幸せの青い鳥は目の前に。

さて、明日も庄原市議会では一般質問が行われます。
よくよく拝聴させて頂きます。

本日の気にワード

「なんで儂の言うことを聴かんのんですか」

代表質問

本日は代表質問で5会派の代表者がそれぞれ市長を質しました。

やはり一般質問と若干違い、一人の思いではなくその会派の考えが反映されたものだと感じました。

それぞれの会派で重要に考えていることが少しづつ違いがあり、興味深く拝聴致しました。

我が会派の八谷代表もしっかりと会派を代弁して頂けたと思います。

木山市長の施政方針からいちばんづくり政策監、通信網整備、こだわり米産地育成、鳥獣害対策、国際交流、バイオマスタウン構想についてお聞きしました。

中山間地の特色を生かし、どう生き残っていくか。
美しい里山を次代へ繋いでいく。

さて、人のを聞いて勉強するだけではいけません。
明日は私の番です。

希望が見いだせる答弁が引き出せるよう最高の準備をして望みます。

おそらく午後一時より私の一般質問です。

自治体ネット通販、トップセールス、婚活とシティプロモーション、Ict利活用教育について質問します。

是非ご覧ください。
「庄原市議会 Ustream」で検索です。

また、本日は青年会議所の三次庄原合同例会に参加し、じゃらんリサーチセンターの方から観光の連携策について学ばせていただきました。

GAP調査で認知度、興味度が自分たちの考えるものと実際に外からの目がかなりの乖離があることを知る事が出来、我々が気づけていない我が町の宝を見つけることを知り、今後に活かしてまいりたいと思います。

さあ、はじめましょう。

本日の気にワード

「心で感じる」

2014年3月11日火曜日

3・11

今日は地元の中学校の卒業式にお邪魔させて頂きました。
もちろん母校です。

16年ぶりにちゃんと校歌歌うことが出来ました。

式辞、告辞、祝辞。
あの時はよく意味も分からず聞いたか聞いていないかも微妙でしたが、今日それぞれの方がご挨拶されるのをお聞きし、なるほどこういう事を伝えたかったんだなーと今だから分かるような気がしました。

これからの人生についての激励と15年間の労い。
まさに無限の可能性がある中でのこの3年間という濃密な時間。

今日は自分の中学時代に戻れたような気がしました。

また、2年生の送辞も素直に先輩への感謝と祝福、それから思い出を語ったもので爽やかでもあり気持ちいいものでした。
そしてこのメンバーで行う最後の合唱をお聞きし、なんというか名残惜しさみたいなものも伝わって私ももらい泣きしそうになりました。

3年生代表の答辞は、やはり思いが一番乗っており月並みな言い方しか出来ませんが感動しました。
特に3年生になってからのこの1年はそれぞれをすごく成長させる大きな1年だったのだと思います。

まさか来賓が泣くなんて訳わかりませんからグッとこらえ、保護者の方に一礼して失礼した次第であります。

ホントあの頃を思い出しました。

あれから僕たちは何かを信じて来れたかな。

卒業生の皆さん、保護者の皆さん、先生方や関係各位、ご卒業おめでとうございます。
本日は出席させていただきありがとうございました。

まだまだ、我が家は落ち着きませんが明日からはまた本会議が再開します。
明日は代表質問で我が会派の八谷代表が登壇されます。
しっかりと傾聴させていただきます。

本日卒業された生徒たちが政治家になりたいと思えるよう頑張ります。

本日の気にワード

「縦軸は無限、横軸は永遠」

2014年3月10日月曜日

てんやわんやです。

今日、妻と3人の子供が我が家に帰ってきました。

1人暮らしから5人暮らしです。

夜は特にてんやわんやですよ。
子供2人と3人じゃ全然違いますね。

というわけで。

本日の気にワード

「父ちゃんべー」

2014年3月9日日曜日

学童野球大会

本日は第9回学童少年野球JC杯が開催されました。

青年会議所の担当委員会として運営に参加させて頂きました。
大変冷たい風が吹く寒い日でしたが小学生は元気ハツラツにプレーする姿にこちらが元気と勇気をいただきました。

若干のアクシデントもありましたが選手、監督、保護者、審判団、関係各位のご協力のおかげで無事終了出来ました事、感謝申し上げます。

また、私自身もわかってなかったなと反省する事もあり今後につなげていきたいと思います。

ぶっちゃけ野球わかっていませんでした。
やってみないと分からないことって沢山ありますね。

また、今晩は川手地区でありました高速通信網についての勉強会に出席させていただきました。
庄原市は全国でも数少ない光ケーブル全域未整備地域でありまして、遅蒔きながらその道筋が出来ていたところだと思いますが、その中で本事業への関心の高さが伺え、住民の方の疑問に思っていることを聞かせていただきました。

同席した議員の方の答弁で上手な(と言えば語弊があるかもですが)ところも聞け、そういった意味でも勉強になりました。

分かりやすく発信したいと思います。

総務財政常任委員会の一員として重ねて申し上げたい事ですが後年度負担と住民福祉に帰する活用法をもっともっと考えて参ります。

本日の気にワード

「プレイボール!」

異業種交流2

本日も異業種交流させていただいて参りました。

もちろん車なので私はノンアルコールですが。

今日は庄原三次の有志の会だったのでした。
庄原に対する熱い気持ちや激励も頂き元気をもらいました。

また明日からも精進させていただきます。

本当に今日も感謝感激。
ありがとうございました!

本日の気にワード

「もっとアピールしないと」

2014年3月8日土曜日

異業種交流

今日も寒い1日でしたね。

今帰宅すると若干車が白くなっていてそりゃ寒いはずじゃわと思った次第です。

さて本日は広島県商工会青年部連合会の臨時総会及び研修会に参加させていただきました。

今後の青年部のあり方について全国商工会青年部連合会の宮本会長よりご講演いただき、中小企業・小規模事業者に対する支援、応援制度などについてもお話しされ、積極的に制度を活用したり、経営革新をすべきという事でした。

また、地域貢献など青年部活動をする上で基礎的条件になる部員の確保、部員資格、特に若い部員に入会して頂けねば会の存続に関わるというようなお話しもされました。
これは商工会青年部に限らず、人口が減っている中でいかにメンバーを増やすかは、地方の組織において喫緊の最重要課題であると思います。

本当に地道に勧誘をしていく。活動を広く発信する。地域貢献に対する欲望を喚起する。
みんなで知恵を出し合って努力しなければ。

若年層(中高生など)に対するアプローチも必要ですね。

また、本日は各地域でされた事例報告もございました。
コミュニケーションやマーケティングを徹底的に研修されたところ。
地域の食材や文化を掘り起こし新たなグルメを作られたところ。
地域住民ともにゆるキャラを地域活性化のシンボルとして製作・活用されたところ。
そして、島に住む親から都会への贈り物づくりをされているところ。

ヒントを見つけ出したいと思います。

総会終了後の懇親会では、普段お話し出来ない方とも交流でき異業種企業のコラボレーションを間近で見ることも出来ました。

また、「最初は補助金をもらったり、融資を受けたり、起用支援される事に抵抗があったが絶対に活用できるものは使わなければもったいないと思う。自分の意地みたいなものよりも、社会のため、社員のために事業を成功させる。そしてそれを地域へ還元する。その為にありがたい制度があるんだから活用する事を若い人にも伝えたい。確かに面倒な事だったりあるけど、教えを受けながらでも出来るんだからそれは言い訳だよね。」っていうような事業者のかたの声も聞く事が出来ました。

売り手よし
買い手よし
社会よし

三方よしというテーマに向かって頑張っておられる若き経営者の集まりです。

本日の気にワード

「がんじがらめじゃない?」