2014年4月30日水曜日

打ち合わせ多くなってます。

最近はちょっと打ち合わせが多くなってきました。

各種団体の総会が多いからというのと、頼まれ事が重なってきたからだと思います。
忙しいのは有り難い事です。

こんな時こそ時間の使い方の修練になります。
前は自分が2、3人いたらなあなんて思うこともありましたが、今は自分で出来ることは無理してでも喜んでやりたいと思えるようになりました。

当然無理なものは無理ですが。

また、本日政野議員と議会の情報化について勉強しました。
次の動きが見えてきたのでイメージが出来てきました。

さて今晩の東城での報告会には19名の方にお越し頂きました。
議会報告会をしても参加者が少ない所でしたので不安もありましたが、多くの方に聴きに来て頂け有り難い事でした。

明日は高野町。
上高自治振興センターにおいて開催致します。
折り返しを過ぎましたが、変に慣れたりせず心を込めてお伝えして参ります。

本日の気にワード

「話が出てすぐやってみました」

2014年4月29日火曜日

お稲荷さん

本日は長い1日となりました。
朝起き会の創立記念日に伺った為3時半に起きたからなのですが、不思議な事に眠くない1日でした。

朝起き会では急遽会場変更というハプニングがあったにも関わらず誰一人不足を言う方もおらず、またそれぞれが迅速に対応されチームワークも良く感心させられました。
皆様笑顔で却ってハプニングがいい効果を生み出したような気がします。

さて表題の件ですが、本日住んでいる地域の稲荷講でした。
江戸時代、川の流れがひっくり返っても倒れないと言われた大地主がいたそうです。
その住居があったとされる場所の近くに小さな稲荷神社がございまして、今でも地元の方が毎年お祭りをされています。
そこへ今年呼んで頂き、神職さんに一緒に拝んでいただきました。

神職さんの太鼓のリズムが大変心地よく、祝詞を聞きながら日本にも昔から音楽が日常を彩っていたんだなと思いを馳せながら、シャキッと背筋が伸びた気がします。

食事の際には昨日の報告会の話など、忌憚ない意見を聞くことも出来、昨日の内容について理解頂けた事を確認出来ました。

本日は比和での報告会。
23人の方にお越し頂きました。

今までより若干ご意見が少なかった事もあり、早めの終了となりました。

終了後個別に少しお話しを致し、帰宅したところです。

本日は商工会青年部の集まりや以前の職場の方との談笑もあり、大変多くの方とお話した1日となりました。

さて明日は東城自治振興センターで会派活動報告会。
お会いできるのを楽しみにしております。

本日の気にワード

「こんなあ意外としごんならんでよ」

2014年4月28日月曜日

委員会など

本日は総務財政常任委員会がありました。

休会中の継続審査事項

・公契約条例について
・未利用財産の活用について

これを今後どのようなプロセスで審議していくのか決めたところでございます。

まずは庄原市の実態について表面的でなく具体的に調査を進めていくことに決定し担当課、管財課との調整をし次回具体的に議論して参ります。
集中審議ではなく2週間おきぐらいに継続して審議を続けていくことにしました。

夜は私の地元である口和町で会派活動報告でした。
来ていただけるか心配していましたが23人の方にお越し頂きました。

今回は特に質疑応答の時間を多く取りまして、多岐にわたる質問やご意見を頂戴しました。
特定の人だけでなく色んな方から意見があった活発な質疑応答になりました。

報告したドイツの話から林業の話、農業の話、有害鳥獣、今後の展望、原発、バイオマス。
質問を7つ考えてきたという方もいらっしゃいました。

ジュオン問題について会派の意見を求められ、もっと強く市に働きかけてとお叱りもいただきました。

様々な示唆を頂戴しましたので今後の活動にしっかりとつなげて参ります。

明日は比和町民会館で行います。

本日の気にワード

「大きなビジョンを持って」

2014年4月27日日曜日

あれやこれやと

よく聞かれることがあります。

「普段何しているの?」

私は議員の他に何か仕事をしているわけではありませんので一体普段何をしているのかと尋ねられます。

基本的には政治活動をしていますという答えなのですが実態は会合やイベントに参加したり(来賓として含む)、市内を回ったりチラシを配ったり、それからご相談を受けたり市役所その他で調査活動をしたり研修に行ったり、あれやこれやと過ごしております。

基本的には人とお話をしているといった所でしょうか。

また、所属している各種団体の事をする時間もあります。

議員になって予想以上に時間が足りないので時間の作り方はもっと工夫していかねばなりません。
選挙の時に、徹底対話と言いながら全然出来ていない現状を猛省です。

さて、そういった事で現在明日の文化協会口和支部の総会資料を作成しております。
今日はまだ寝れないなー

明日は口和で会派活動報告会です。
口和町老人福祉センター 19時~
皆様お誘い合わせの上、ご参加下さい。

本日の気にワード

「仏教と宇宙」

第3回会派活動報告会

本日は西城の地で開催しました。

44人の方にお越し頂き、会場がいっぱいになり人の熱気で熱いくらいの会になりました。
特に夫婦揃ってお越し頂く方が多かったと感じます。
皆様、真剣な眼差しで聞いて頂き、こちらも熱が入りました。

3回目ということもあり、若干改良を加え思いなど、より理解を深めて頂けたのではないかと思います。
お帰りの際の「頑張ろう!」の声が力強く感じました。

今回は森林の事や発電の事に質疑やご意見をいただきました。
その活用について皆で一緒になって考え取り組みましょうという話になりました。

また、オフトークについての質問があり私が答弁致しました。
「わしらあでもわかるように言うてくれえよ」と念押しいただいたので、少し長くなってしまいましたがイメージが沸くように工夫しながらお話ししました。
わかる人にわかる話ではなく、誰にもわかる話というのは難しいものですが政治家に必要な力です。
もっと精進します。
シンプルかつ丁寧に。

また、報告会終わったその足で備北商工会青年部の懇親会へ参りました。
行政についての思いや事業についてどんな思いで取り組んでいるかなどのお話しをお聞きする事が出来、有意義な時間になりました。

本日の気にワード

「得て帰るために出ていかないと」

2014年4月25日金曜日

安心安全

本日は議員全員協議会でした。

議題は木質バイオマスの件と保育所のアレルギー除去食の誤食の件でした。

バイオマスの件は調整運転の経過と債権者集会の報告でした。
6月6日までが調整運転の期限で、検討委員会については慎重に執行するかどうかを検討して参ると改めて言明されました。

この件については私はこちらでも何度か申しましたが、懐疑的な目で見ておりまして今後もそのスタンスは変わりません。
ただ、今のところを6月6日までという事で今後も注視していかなければならないと思っております。

保育所の誤食の件ですが、これは新聞報道でもありましたように再度誤食が発生致したということでその経過と当面の対策についての説明がなされました。前回の全協の時にも責任は市にあると申されましたが、本日の説明を聞いていましてもどこに課題があって抜本的にどこを改善していくのかが見えませんでした。

口では市に責任がと言いながら、実際は現場の確認ミスだというように聞こえました。
その点について複数の議員から質問がありましたが確認が~とか保育士の不注意が~とかそういった答弁に終始され全くかみ合わない議論が続きました。

大事になっていないからまだ良かったですがこの事は安心安全に子供を通わせる重要な課題ですので、市が主体的に再発防止の手だてを示さなければなりません。我々もただ市を批判するだけでなく一緒になって考え続けなければいけない課題です。

そんな中で市長より、緊急的な防止策を講じつつ改めて総括をするとの答弁がありました。
まずはその総括を待ちたいと思いますが、個人的に担当課とヒアリングも行って参ります。

午後は東城小学校の落成式に出席致したり、会派活動報告会のご案内をしたところです。

東城小学校、木材を生かした明るく開放感のある素晴らしい校舎でした。

明日4月26日は西城ふれあいセンター(国道沿い)
第3回会派きずな活動報告会です。
奮ってご参加下さい。

本日の気にワード

「思いをつないでいきます」

2014年4月24日木曜日

お食い初め

本日は長男の100日のお祝いでした。

お食い初めですね。

我が家の妻は大阪出身ですので石ではなくタコを噛ませます。
これで丈夫な歯になるんですわ。

何はともあれ子供達が食いっぱぐれる事のないよう、我々がしっかりとしなければと改めて決意した次第です。

本日の気にワード

「私の時はどうだった?」

2014年4月23日水曜日

会派報告2日目

本日は会派報告会第2回目
我が会派代表、八谷議員の地元である北地区で行いました。

北振興センターの1部屋をお借りして37名の方にお越し頂きました。

昨日にはなかった事ですが、20~40代の若い方にも多くお越し頂き、積極的に質問もしていただきました。

昨日の改善点も踏まえて目的の部分も強調して報告致しましたが、その部分についての反応としましてはあまり昨日と変化があったわけではありませんでした。

しかしながら、すんなり本論に入るには導入部分は大切なので次回以降も工夫して参りたいと思います。

本日頂いた意見としては、もう少し市政に関わるような話も聞いてみたいということがありました。
また、小さな単位で事業を行っていくのがいいのではないかというご意見も頂戴しました。
そのところについては我々も全く同じ認識で、儲ける為に大規模化していくというやり方よりも、小さな単位で自給自足を目指すやり方の方が現実的ですし、ドイツの事例で言っても大規模化したバイオマス発電は破綻しています。

エネルギーの自給自足。
夢物語を現実に。

さて2日あけて土曜日は西城に場所を移して開催致します。
また、多くの方とお話ししたいと思います。

写真もとっておきます。

本日の気にワード

「よう来んさった!」

会派報告初日

本日第1回目の会派報告会を行いました。

これから今週、来週と市内合計9ヶ所で行っていくのですが、まず最初は林議員の地元敷信地区民ふれあいひろばで開催しました。

昨年1年間調査研究してきたものを住民の方へ少しでも還元する為に報告するとともに、報告することによって知っていただき益々頑張って取り組んでいくぞという決意表明の場にもなりました。

私は初めての会派報告会という事もあり、やってみなければ分からない状態でありましたが、先輩議員の方のフォローもあり概ね予定通りの報告ができたと思っています。

本日は35名の方にお越し頂き、もっとこうした方がいいんじゃない?というようなアドバイスなども頂け、和やかなに進行しました。
参加者の方の熱いまなざし、熱意にこちらが元気を頂けた報告会になりました。

改善点としては、会派の目的、理念の部分やなぜこの視察をしたのかといった前段の部分をもっと分かりやすく膨らませた方が、その後の報告が聞きやすいというところです。
やはり見てきたものの報告に終始しますと、夢物語を語るメルヘン議員に捉えられてしまいます。
何々だからこうで、その実現の可能性はこうした根拠がある。実際にそれに向かって動いているといったような事を具体的、そして身近な事に感じれるものにしたいと思います。

最終日5月7日のコパリホールでの報告会は大変分かりやすいものに昇華しているのではないかと思いながらもっともっとと改善して参ります。

また報告会はゴールではありませんので言ったからには行動致します。

市民本意の市政の推進と庄原市議会の活性化を進めるため、お互い自立した庄原市議会議員として認め合い、各自の問題意識に基づき、調査、研究、議論を通じて自己を高めようとする議員の集合体として、そのすべての責任を自分自身で負い、協力して市民の負託に答えることするという目的に恥じない活動を今後も邁進します。

明日は庄原市北自治振興センターで午後7時より開催致します。
また明日も多くの方とお話ししたいと思いますのでお誘い合わせの上お越しください。

本日の気にワード

「ホンマの自治を」

2014年4月21日月曜日

32歳

私本日32歳になりました。
Facebookやlineで身に余るメッセージを頂戴し、感謝感激です。
ありがとうございます。

といってもいつもと変わらない1日を過ごしました。
おならをこきまして娘達に臭い臭いと絶叫されたのが今日のクライマックスだったかもしれません。

32歳になったからというわけではなく毎日毎日、一日一日がスペシャルな日になるように人生を歩んで参りたいと思います。

よく誕生日は親に感謝する日だと言いますが、私はお袋とも誕生日が同じでしてそういった意味も込めて何か形に表そうと思います。
(実は本日に間に合いませんでした)

さて、明日から会派きずな報告会が始まります。
昨年取り組んだ環境やエネルギーに関する調査研究の報告を含めて一年間の活動をご報告申し上げたいと思いますので、皆様お誘い合わせの上お越しください。

本日の気にワード

「オムライス大分上手になった」

2014年4月20日日曜日

お祭りやら結婚式やら

本日日曜日は神社の春祭りや知人の結婚式などイベント目白押しでした。

朝は美クリーン運動と云うことで近所のゴミ拾いを行い、少し心が綺麗になったような気持ちになり良きスタートが切れました。

やはり朝一の行動がかなり重要だなと感じた次第です。
また、ゴミを出さないような生活を心掛けていきたいものです。

春祭りのお手伝いは地元青年部で行うバザー、たこ焼きとチョコバナナでした。
本来なら終日行うようになっていたのですが午前中のみで失礼させていただきましたので販売には参加出来ませんでしたが見事完売という事で何よりでございました。

昼からの結婚式ではゆっくりと楽しませていただくことができ、明日からへの充電ができました。

やっぱり結婚式は幸せに満ちていていいものですね。

自分達が結婚式をあげてもうすぐ7年になるわけですが、あの頃の初心を忘れず夫婦仲良くいきたいものです。

思いやりと感謝の心で。

妻だけにというわけにはいきませんが、幸せな社会を作るためには家庭からで見直したいと思います。

本日の気にワード

「政治家の妻という荒波に飛び込まれる新婦に敬意を」

「妻が一番こわいものです」

法事

おはようございます。
ちょっとバタバタと立て込んでおります。

昨日はお祖父さんの33回忌法要が営まれ、父の兄弟が久しぶりに揃いました。
皆さん大分高齢になり、病気や怪我が増えてきましたので来年のお祖母さんの33回忌と今秋の兄貴の7回忌を兼ねた形で執り行った次第です。

そうは言いながら齢90を越える長女、次女をはじめまだまだ気力がありますし、ひさしぶりに揃ったのですがやはり兄弟、助け合いながら歩を進めていると感じました。

やっぱり兄弟っていいもんですね。
50回忌出来るかもしれません。

夕方は打ち合わせなどあったのですが、妻の力を借りてなんとか行くことができました。

さて本日は春祭りのお手伝いと結婚式出席がありますのでそろそろ準備致します。

昨日の気にワード

「いっぺんにやったらあかん」

2014年4月18日金曜日

全国若手市議会議員の会

更新が遅くなってしまいました。

昨日から今治の地で開催された全国若手市議会議員の会、中国四国合同研修会に参加しております。

昨日の研修はしまのわについてとサイクリング大会についてでした。
実際に自転車に乗って橋を通ってみると、景色が素晴らしく空をとんでいるようで、なるほど自転車乗る人にはたまらないだろうなと感じさせていただきました。
ただ、私は高所恐怖症なので恐る恐るしか景色を見れませんでしたが。。

また、夜の懇親会では同じ様に課題を抱える地域で努力されている話や若手ならではの共通の悩みなど、酒を酌み交わしながら意見を交わすこともでき、この会ならではの有意義な時間を過ごす事ができました。

開催地今治の議員様、事務局の方、講師の方々に感謝致します。

二日目の朝からは今治タオルブランドについての取り組みをお聞きし、現在産直市さいさいきて屋に寄っています。

昨日の気にワード

「具体的に何を取り組んでいるか」

2014年4月16日水曜日

田植えの準備

朝晩冷えることもしばしばありますが、日中はだんだんと暖かい、むしろ暑いくらいの日があるほどですね。

ということは外が騒がしくなってくる季節です。
田んぼの季節。

早いところは既に田んぼに水が張ってあり、いよいよといった感じです。

これから一ヶ月あまりで田園風景が田園風景になります。
水の張られた田んぼに瑞々しい緑がきれいに列をなし、太陽が水面でキラキラする。

かっこいいトラクターや田植機が闊歩し、いつもよりお父さんがかっこよく見える季節がやって参りました。

我が家も少しばかり田んぼをやっておりまして、メインは80を超えた父と70になる母が担っておるのですが、私も若干お手伝いをさせていただいております。
恥ずかしい話、30を超えてもテゴニンです。

そんな私ですが種まきと代掻きと田植えはやらせていただいておりまして、今日は政治活動を少しお休みして種まきを行いました。

育苗箱に土と籾を蒔きまして育苗機へ重ねていく作業です。

種蒔き機で行うので3人必要なんですね。
時間はそれ程かかりませんが。

しかしながら、今は父母が健在で元気に作業してくれているので出来ますが、あと5年10年を考えるとどうしたもんかなと思います。
兼業農家でやってきた我が家で現在植え付けも7反ほどですが、機械などの道具代や草刈りも含めて作業の時間。

我が家だけの問題でなく、日本の農業どうやって守っていくのか。持続可能な集落を考えると切り離せない問題です。

知恵を出し合って解決法を考えなければなりません。
皆様のご意見是非お寄せください。

本日の気にワード

「あれは今年からやめた」

2014年4月15日火曜日

応援すると負けるのか

ただいま戻りました。

皆様こんな事ってありませんか。
TVで応援すると負けてしまう。

好きな野球チーム。あるいは日本代表。
結果だけ見た時はよっしゃ勝った勝ったーとなるが自分がリアルタイムで応援すると負けてしまう。

自意識過剰かもしれませんが今日私それを感じてしまいました。

今年調子がいいのではと思っている広島東洋カープ。
単独首位。今日勝てば10勝一番乗り。

本日私は夕方から所要で父と広島へ往復したのですが社内でのラヂオ。
野球中継広島阪神戦。

ここまでピッチャーええわーとなっていたカープが
ここまで2戦2勝の野村が

テンポも悪く打たれ、二番手で登場の
開幕2戦目で初登板初勝利の久里まで藤波にホームランを打たれる始末。

ラヂオなので音声のみの観戦ですがリズムも悪くフラストレーションのたまる試合だったと想像出来ます。

調子が鰻登りの阪神相手とはいえ、ここまでやられるなんて。

カープファンの皆様
私が観戦、応援してスミマセンでした。

本日の気にワード

「若い人ならええ考えでるかな」

時間の使い方

どうも。いつも謙虚に上機嫌
五島誠でございます。

どうも最近時間の使い方がうまくいってないような気がします。

というか時間が足りない!

若干、テンパり気味ですがこんな時こそあえて余裕に優雅に暮らしていきたいものです。

食器を洗う手間を惜しんで寝ている場合ではない。

そりゃ妻に叱られますわ。
約束は守る。当たり前のこと。

今晩は実家のじいさんばあさんが長女のバースデイを祝ってくれました。
便乗して久々の生ビールを頂戴し充電完了です。

明日からゾーンに入りたいと思います。

本日の気にワード

「年に一回じゃけー」

2014年4月13日日曜日

天気の谷間に

あっと言う間に4月も中盤戦です。
この土日も各地で様々な催しが開催され、あいにくの雨にもかかわらず今日も大盛況だったようです。

お邪魔させていただく事が多い私ですが、催し一つするにしても何日、何ヶ月も前から多くの人が汗を流し知恵を絞って開催されている事に思いを馳せると、本当に敬意を表したいと思いますし有り難い事です。

その会を行うに当たっての思い、熱意が伝わってきます。

一つのことに向かってみんなで取り組む。
その熱意をまちづくりにしっかりと反映させて、我々もその一員として負けない熱意で取り組まねばなりません。

さて、本日は地元口和の自治振興区総会に出席した後、青年会議所の野球大会に参加致しました。
県内12会員会議所の中から中国地区大会への予選大会でした。

雨が降りしきる中、白球を追いかけました。

前評判を覆し庄原青年会議所は予選リーグで一勝一分けと大健闘であったと思います。
全員野球でそれぞれの持ち味を出し、見せ場の多い試合でした。
来年は優勝目指し練習をもう少し増やすと監督が明言され更に期待出来るチームになるのではないでしょうか。

ちなみに私は野球未経験でセンスが無いもので、足を引っ張りましたがガヤを頑張らせていただきました。
自軍のベンチ、それも理事長目掛けてファールを打ってしまった事、そして最後のバッターになってしまった事は今晩夢に出てきてしまうかもしれませんね。

さあ今週も謙虚に上機嫌で取り組みます。

本日の気にワード

「赤道直下!」

口和招待サッカー

今日明日、毎年恒例の口和招待中学生サッカー大会が口和運動公園で開催中です。

この大会は私が中学生の時始められたもので18回目くらいです。

私が中学1年の時はサッカー部が無かったのですが2年の時、当時の担任の先生のご尽力でサッカー部が出来、口和招待サッカーも開催されました。
その先生にはホンマお世話になりました。

で、現在は口和にサッカー部はなくなったわけですが未だに大会は続いています。

口和にサッカーの文化があった証として口和の地で口和の名前を入れた大会名で今後もやっていくとその先生はおっしゃっていました。
当然その先生も今は別の学校へ転勤されていますが毎年この時期には自分たちで準備設営をして口和の地で大会を行っています。

そうした熱い想いを持ち続けている先生に当たった我々はホンマ運がいいと言いますか有り難いことですね。

心より敬意を表すると共に、自分も頑張っていかねばと思う本日でした。

本日の気にワード

「本気でバカをやる大人」

2014年4月11日金曜日

長女5歳

本日は親バカ投稿お許しください。

スーパープリティガール五島桜さんが本日めでたく5歳になられました。
あの桜満開の良く晴れた日からもう5年たちました。

今日もいい天気であの日を思い出すような桜の日でした。

あっという間に子供って大きくなるんですねー。
私は全然何もしてあげれてないですが、それでも子は育つんですね。
周りの方にも本当感謝です。

よくそっくりそっくりなんて言われますがそれも嬉しい。
妻はブーブー言ってますが。

今年は弟も生まれ益々お姉ちゃん頑張ってくれてます。
可愛がってくれて我々も助かってます。
でも二人の時は思いっきり子供させてあげたいと思います。

とにもかくにも生まれて来てありがとう。
それから、生んでくれてありがとう。

これからもよろしくお願い致します!

本日の気にワード

「ケーキ!ケーキ!」

火事に気をつけて

本日は議員全員協議会が開催されました。
新年度になり初めてでしたので新任の課長の紹介や事務局職員体制の紹介もありました。

さて本日の議題は
①庄原市災害復旧対策本部の廃止について

②火災多発警報の発令について

③アレルギー除去食取り違えによる誤食について

④リフレッシュハウス東城チップボイラ施設及びバイオエタノール実証実験設備の財産取得について

アレルギーの件は先月報告あったものを再度説明を議員が求めたものです。
過去のアレルギー誤食の事やこれまでのアレルギー対応の取り組み、今後の対応について報告されました。

情報公開や市長などへの報告の必要性と同時にあまりおおっぴらにして欲しくない保護者の方の気持ちを良く考えて、万一起きてしまった時の対応を検討しなければなりません。

アレルギー対応は現場では大変苦慮されている課題であると思います。
市としても認識を強く持って対応しなければなりません。

実は私も甲殻類アレルギーでして。
食べたいけど食べれないを経験したんですよ。
好き嫌いだと勘違いされる事も多いです。

体調によってひどく出ることもあったり、人によってはアナフィラキシーショックを起こすこともあります。

子供たちが安心して通えるように大人が正しい認識で事にあたらなければ。

本日の気にワード

「やっぱり教育ですよ」

2014年4月10日木曜日

下松へ

本日は山口県下松市へ行っておりました。

全国若手市議会議員の会中国ブロックの森繁哲也さんの選挙応援です。
とても面倒見のよい方で、入会させていただいてから大変お世話になっている方です。

向こうのスタッフの方に歓迎していただき、特に同乗したウグイスの方に「上手ねー」と持ち上げていただき、変な話気持ちよく応援演説させていただきました。
少しでもお役にたてていたら幸いです。

応援演説をするのは今回で2度目でしたが、自分自身の演説の練習にもなっております。
人の演説を聞くのも自分とタイプが違うので勉強になります。

所変われば選挙のやり方も違いますし、取り入れてみようと思う事もありました。

ちなみに下松市は島を含めて約80平方キロメートルで我が庄原市と比べると大変狭い自治体です
また、インフラ整備が進み、大型店舗も進出され全国でも珍しい人口の増えている市です。
以前田んぼだったところにどんどん家が建ち、若い方が定住されています。

森繁候補は今のよき状況だからこそさらに若者定住を促進する為、子育て政策の充実を訴えていらっしゃいます。
夢の持てる街づくり、安心して老後が過ごせる下松へなども併せて掲げていらっしゃいます。

今日は島にも遊説したのですが、山育ちの私は海についつい憧れてしまいます。
そこで感じたのが、山がある我が町もいらした方から
「いいロケーションだねー」
と言っていただけるような見せ方をしないといけないという事です。

私は海を見たらほぼ無条件で
「いいねえ」と言っちゃいます。
山を見て、田園風景を見て「いいねえ」と言わせたいですよね。

まずは身近な人から「いいね」もらえるよう工夫します。
他市のかた、是非庄原市へお越しください。

話はそれましたが、森繁哲也候補のご健闘をお祈り申し上げます。

本日の気にワード

「すべては未来のために」


2014年4月9日水曜日

食わず嫌い

本日はKDDIの方が議会に来られ、タブレットについての説明がありました。

私と政野議員に加え、議長、副議長、事務局長、事務局職員、情報政策課の職員で受けました。

丁度先方よりお話があり、折角なので我々にも声がかかった次第です。

本日は初めてということもあり入り口のお話に留まりました。
今後は業者の事もそうですが、活用方法など議論研究していきます。

ペーパーレス化で経費削減と事務作業の効率化、迅速な情報の共有などの目的を達成できるやり方を考えていきます。

その中で今日特に感じたのは、まだまだ電子化には食わず嫌いがある事です。
今までのやり方を変える事に不安があるのでしょう。

今後はそういった事も払拭していきたいと思います。

話は変わりますが、長女は今年から年中さんになりましてお昼寝がなくなりました。
なので保育所から帰宅するときにはぐったりです。

年度が変わって慣れない環境で頑張っているんですね。

子供は大きくなるにつれてどんどん環境の変化が起こります。
変化を恐れず成長していく子供たちに敬意を表すると同時に我々大人も負けられないなと背中を押されます。

本当子供に育てられています。

子供ってすごい!

本日の気にワード

「自分の値段」
録画したドラマの影響です。

2014年4月7日月曜日

会派の新年度

本日は新年度になり会派の初会合でした。

毎月第1月曜日が例会日となっております。

本日は会派報告会の打ち合わせと本年度の計画についてを話し合いました。

報告会の内容については当日のお楽しみという事でここでは詳しく書きませんが今日は担当を決めたり、流れについて、PowerPointについてなどを皆で決めました。

また当日お配りするものを精査し、スライドと資料、トークで出来るだけ分かりやすい報告会にするため議論しました。

会派の昨年度の活動内容と、視察。特にドイツのエネルギー村の事などを中心にお話しします。

会派の本年度の計画では一年間の予算も含めて割り振りをしました。
当然やりながら途中変更する事も出てくるでしょうが計画的に研究や提案などを行わないと行き当たりばったりで積み上がっていきません。

会派全体の大きな動きとしましては昨年度に引き続いて環境やエネルギーの自給自足についてを柱として参ります。
今回の報告会も踏まえて、さらに研究も深め庄原市に合ったやり方で提案など行います。

そして会派の中の個人としても今年はそれぞれテーマを決めて取り組み、共有して多様な課題への対応を行います。
林業、バイオ発電、鳥獣害。

私は現在、政野議員と共に取り組んでいるタブレット端末を利用してのペーパーレス化なども含めて、上手に便利な道具を使う事をテーマに決めました。
人によってはパソコンやタブレット、スマホ、インターネットなどに抵抗感を持つ方もいらっしゃいますが、便利な物は上手に使って効率化や質の向上につなげていくべきだと考えます。
人の力と機械の力を上手く融合させて、例えば教育分野や福祉・医療分野などにも活用の幅を持たせたいと思います。

まずは議会の資料のペーパーレス化の取り組み。
全議員がやってみいと後押しをして下さっているので政野議員と先頭にたって調査、検討、提案をしてまいります。

今日は入学式で新入生の姿に元気を頂きました。
子供たちの未来のためにも頑張って参ります!

本日の気にワード

「みんなが楽しみに待っていました」