2012年11月30日金曜日

11月

今日で11月が終わり、明日から12月です。


さてこの一カ月どうだったでしょうか?

出来た事と出来なかった事がありました。


その中で12月気をつけねばと思うのが勉強です。

あまり11月は立ち止まって深く考えたり、読書をしたり、そんな時間が少なかったように思います。



どうしても動いて動いてと思ってしまうのですが、勇気を持ってあるいはけじめを持って時間を作りたいと思います。


ありがたいことに12月はかなり予定も埋まってきました。

いろんな方面から声をかけていただき忘年会はもちろんのこと、ツリー作ったり、大会のお手伝いをしたり、子どもにパネルシアターを披露したり。

その中で大事になってくるのが時間の使い方だったり、スケジュール管理だと思うので、一日を大切にやりきって行きたいと思うわけです。



明日、明後日、4ヶ月後、10年後の自分に責任が取れるように、

イマ、ココで、ワタシが、大事に行動していきます。

PCに向かっています。


明日も4時に起きて気付いて進んで動こうと思います。


あー明日の子どもの発表会も楽しみだな~~



今日の気にワード

「一体どこにいれればいいん?」

木枯らしにふかれて

本日少し前に進んだように思います。

明日は4時起き頑張ります。

本日の気にワード

「それじゃあお言葉に甘えて」


2012年11月28日水曜日

テスト

こんなちっちゃかったうちの次女もあと10日あまりで1歳です。

11月もあと2日

本日は大霜が降りとって大変寒い朝でしたね。


さて表題の通り11月もあと2日。

つまり今年最後の月「師走」がすぐそこまできております。


もう2日しかないのか、あと2日もあるのか。

心の持ちようだと思いますが、どうしてもあせってしまいがちです。



ただ、気ばっかり焦って何もしないよりも、じっくり腰を据えて一歩ずつ歩んでいきたいと思います。



師走といえば師が走ると書きますが、みんな走ってますよね。

皆走にしてもいいなじゃないかと。


いや、みんな何かの師なんだと解釈してもいいかもしれません。



最近ではあまり暦を重視せず、12月や1月、4月も12カ月のうちのひと月に過ぎない。とお考えの方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、何かの区切りというのはメリハリをつける上でも大事かなと私は思います。


さてその前に11月がまだ2日もありますので後悔しないように出来る事をしっかりやっていきます。


まあ抽象的な日記でくそつまらん日記になりましたが本日はここまで。




今日の気にワード

「あなたの気持ち次第よ」

おはようございます。

日記更新遅くなりすみません。

昨日、妻の保育所では通ってる子の家の棟上げへ行ったそうです。

保育所のプログラムとして個人宅へ行くってのがどうかなーという意見もあるでしょう。

でもいいんじゃないかなと思います。

毎日がイベント。いいじゃないですか。

一応大工さんの仕事を見せてもらうということで行ったそうです。

ま、餅撒きが一番盛り上がったでしょうが。

毎日イベントの人生にしていきたいですね。

昨日の気にワード

「女性を大切にしなさい」

2012年11月26日月曜日

寒さが遠慮しなくなってきた

11月も後半で今週中に12月になります。

当然ですが寒い。それが厳しくなってきています。


今日なんて雪の寸前じゃないかってくらい冷たい雨でした。



というわけで雪が降る前に一度島根県境の近くへ行かねばと思い行きました。

まあもちろん今日1回で済むわけはないのですが。



県境近くまで行くのにやはり1時間近くかかってしまうんですね。

さすが広さ西日本一の庄原市です。


香川県の3分の1の面積に4万人弱の人口です。

1キロ×1キロの広大な面積に31人しか住んでいないのです。



年間500人人口が減り、周りは山だらけ。っていうか町が山そのもの。



でも、よく考えればそれ自体がアドベンチャーワールドなんですよね。


ゲームしなくてもリアルにモンスターをハントできるかも。

もっぱら最近はイノシシクエストにみんな没頭しています。(なかなかクリアできませんが)


私も小学生の頃なんて学校帰りに山道に入っていろんな果実などを食べ、蛇をまわし、イガイガするやつにやられていました。


未だにキノコ狩りと称して藤岡弘ばりに道なき道を探検している人もたくさんいます。


市が破たんし、県が破たんし、国が破たんしてもサバイバルで生きていける町なんですよね。


つまりどうなっても生存権は担保されているのです。

文化は死なないですし。



では、そこに何があれば付加価値として町の魅力になるのか。

生きてるだけで丸儲けだけど、どうせなら幸せに暮らしたい。

幸せとは何か?豊かさとは何か?

価値観は多様化し、物差しがたくさんある。いや物差しがないなかで、どんなビジョンを描けばいいのか?共感していただけるのか?感動していただけるのか?



それは「夢」が持てるかどうかではないでしょうか?

夢とは未来への希望です。

夢とはご馳走です。


「社長になって億万長者になる」でもいいでしょうし、

「次のグランドゴルフ大会で優勝する」でもいいでしょう。

夢に貴賎はありません。


しかし夢は破れるとダメージが大きいです。

「自分の努力が足りなかった」

「運がなかった」

「夢だと思ったものは夢ではなかった」

いろんな原因で夢は破れます。というか夢がかなうことの方が少ないです。

そして挫折を味わうと人は落ち込み、夢を否定してしまいます。



でもそこで大事なのは次の夢が見れるかどうかだと思います。



夢破れた人が次の夢を見れる場所。そんな温かさが田舎にはあります。

空も山も川も森も否定しません。

都会で見た最初の夢が破れても、田舎で見た次の夢が叶えばいいじゃないか。

そう言ってくれる気がします。


田舎は次の夢が見れるところ。だって死なないから。



店ないし、携帯すら入らんとこあるし、人間関係ややこしいけど可能性は無限大です。

そんなこの町が私は好きだ。



思いついた時に気軽に引っ越してこれる町にしたいですね。



今日の気にワード

どんな町に住みたいですか?

2012年11月25日日曜日

口和文化祭芸能祭

今日は一日口和文化祭芸能祭に行ってまいりました。


私めは庄原市文化協会口和支部の事務局長ということで完全に裏方をさせていただきました。


なんせスタッフの数が少なく至らぬ所もありましたが、無事終了しホッとしております。



口和の文化祭も今年で34回を数え、私よりも先輩の行事なわけですが、それでも毎年変化をしており、先人から受け継がれている口和の文化の魂に敬服する思いです。



今回は
大正琴、和太鼓、日本舞踊、よさこいソーラン、ギター、謡曲、カラオケ、コーラス、フラメンコに加え地元の伝統芸能であります田楽と口和中学校による神楽がありました。


おかげで昨年よりも100人近く多くのお客さまで開場は賑やかであったと思います。


また、今回初めての試みであります
「口和の手仕事、展示即売会」

をホールのロビーで出店し、町内アーティストの作品をその場で見て買っていただけることをやりました。

文化祭の賑やかしであるとともに、町民の交流の場として、手仕事アーティストさんの励みになるようなイベントとしてこれからも続けて行きたい事業になりました。


熱心な宣伝活動も実り、売れ行きもかなり上々で出展された方も満足度が高かったと思います。



口和にはまずやってみよう精神で新しい事に取り組む中高年の方が多くいらっしゃるので、私もその方たちに負けないように、また教えを請いながら頑張って行きたいと気持を新たにできました。



少子高齢化なんだかんだと言われている町ではありますが、まだまだ頑張れる町ですので今後ともこの文化の火を消さないように取り組んでまずは50回の節目の大会まで頑張っていこうと思います。


ただ今日残念なのは写真を一枚も撮っていないことですので、あとでお願いをしていた写真サークルやFacebookなどにアップしてある写真などを見て今日の思いでに浸りたいと思います。




また片づけ終了後に地域の火の神様の祭りに参加させていただきました。

娘たちも相撲を取らせていただいたり、縁起オムスビをよばれたり元気に育ってくれる事と思います。
かなりいいお祭りでしたので写真などあればいいのですがこれまた無い。ちーん。





本音を言うと今日はかなり疲れましたので、早寝いたします。



今日の気にワード

「おー、演説せい!」

この時間に戻る生活

とっくに日付またいでしまいました。

今日は地元の青年部で思いのたけをぶちまけさせていただきました。

その中では皆さんの本音のところも聞かせていただきましたし、ありがたい激励もいただきました。

最後のところでは私自身の情熱や信念の部分が大事になるから、もっと私自身がしっかり発信せねばというところでお開きになりました。

こんな仲間がいてくれる事に感謝するとともに、その期待に真摯に向き合わねばと気持ちをあらたにすることができました。

ビジョンをきちんと示し、行動あるのみです。

ありがとうございました。

今日の気にワード

「サンフレッチェおめでとう!」

2012年11月23日金曜日

走るということ

本日久々に3キロ走りました。


口和走ろう会駅伝大会に参加させて頂き、走ろう会3キロの部に出ました。


結果は大変お恥ずかしいものになり、既に足が筋肉痛です。

調子に乗って出なければよかったかと後悔しております。



高校時代はそこそこ速い高校でキャプテンをさせていただいた私ですが、長年の運動不足と圧倒的体力の欠如により無残な醜態をさらしてしまいました。



そもそも走るという事は単純ながら、奥の深いスポーツでございまして、いまだその本質が理解できてない私ですが一言もの申したいと思います。



「最近ブームに乗っかり皇居などを走る市民ランナーよ、なめんなよ。」


あのちゃらちゃらした感じのランニングウェアが気に入りません。

あのちゃらちゃらした感じの音楽聴くやつが気に入りません。


走るということは苦行なんだから楽しそうに語るなよ。と。



完全に個人的意見で不快に思われるかもしれませんがあえて言いたくなったのでつい。



楽しく走るっていうのはやっぱり無理だと今日久々に走って再確認しました。



本日の気にワード

「やっぱり自分でやっていくしかないで」




2012年11月22日木曜日

本日4時起き

表題の通り4時に起きました。

気温1℃ の真っ暗な道を母親を連れて朝起き会場まで。

大人になって初めて行かせていただいた朝起き会はよくわからんままに時間がたちました。

またおいでと会員さんに誘われたのでちょいちょい行ってみようと思います。

「ひとよりも早く起きて行動することによって充実した生活ができる。いろんな気付きが持てる。」そうです。
また、心の鍛練にもなる。

そして倫理を学び実践する事によって心豊かに。感謝の気持ちを忘れず縁を大事に。
うわべだけではない人の為の行動。

言葉に表すよりも実際に実践して体験してみないと分からないと言われました。


たまには心の洗濯がてら行ってみます。

しかーし、今日1日中眠気がすごい!
事故りかけましたよ。

朝強くなる為にも頑張ってみます。

今日の気にワード

「砂入りの饅頭みたいなものです。」

2012年11月21日水曜日

忙しくないとね

先日ある方に

「実は頼みたいことがある。あなたの今の状況はわかるし忙しいだろうけども、これは忙しい人にしか頼めないことだ。」

と言われました。


よく、忙しい人間はどんどん忙しくなるといいますが、本当みたいですね。


ただ、もう一方で忙しいという字は心を亡くすと書くから、時に立ち止まりリフレッシュして心の健康に気を付けなければとも言います。



ほどほどに忙しいなんていう都合のいい事はないわけで、忙しいのを忙しいとも思わずに一心不乱に突き進み、時に小休止をはさみながら自分の灯台に向かってオールを漕いでいきたいと思います。


もっともっと忙しくなればいいのだ。




と言いながら今日は早く帰れたので少しゆっくりしてます。


乾杯♪




今日の気にワード

「あ、それおれじゃけど」




本日は実家にお泊まりです。

最近非常に感じるのは、人は情報を人に話したがるがその情報の出所や真偽はあまり重要でないと言うことです。

昨日もあるおじさんに
「こうこうらしいけー頑張れよ」
と言われたのですが、その情報は私がその人に教えてあげた事で、非常に返答に困りました。

幸いその方とはかなり親しいので
「いや、それこの前私が教えてあげたじゃん」
と笑い話になりましたが、特におじさんにこの傾向が強い気がします。

ここ1ヶ月だけで同じような事例が3件ありました。

この事象をなんとかプラスのものに出来ればと思います。

まああんまり具体的にはアイデア浮かんでないですけど。

そんな事を考えながら良い意味で人間のいい加減さを感じた1日でした。

今日の気にワード

「今日1日」

2012年11月20日火曜日

二日続けて

おはようございます。

二日続けて娘とともに寝入ってしまいました。

エアコンもテレビも電気もつけっぱなしで食器洗いも洗濯もそのままになってます。

眠気というのは恐ろしいものです。

おそらく、子供特有の体温の高さとスベスベ肌が原因かと。

まあ、そんな言い訳は置いといて反省です。

今から昨日の出来事を反芻して朝活します。。


ちなみに昨日は色想像んなかたといろんなジャンルの話ができまして今週のイベントや来月のイベント、来春のイベントがいい感じでは形になってきました。

イベントばっかじゃんというのはあれですが、人生毎日イベントです。

昨日の気にワード

「これは大切に持っとくけーの」

2012年11月19日月曜日

おはようございます。

昨日は子供を寝かしてそのまま寝てしまいました。

気を取り直して今日からまたよろしくお願いします。

昨日の気にワード

「ソースないねー」

2012年11月18日日曜日

青年部サイコー!

ただいま戻りました。

今日も日付またいでしまいました。



本日は朝から出雲石中山間でイノシシの柵の設置をして、夜は口和の青年部の交流会でした。



まずソフトバレー大会をして、その後懇親会でした。



やっぱりスポーツで汗を流すのはホント気持ちいいですね。

そしてチームプレーの大切さが身にしみます。



まあ今日の感想としては、青年部サイコーってことに尽きますね。

なにより勢いがあります。


そして下は20歳そこそこから、上は50歳手前まで、育った環境が違う中いい交流ができたと思います。



このような集まりをホント大切にしながら団結して盛り上がっていきたいと思います。



八割下ネタの環境もいいと思います。




今日の気にワード

「RIO!!」

2012年11月16日金曜日

雑感 メモ

「今日できる事は明日すんな。 明日もし死んだらどうすんだ。」


これは私の敬愛するアーティスト、SBKのSHIGEOのワンフレーズです。



最近この事を強く感じます。


先送りにすることや、一旦持ち帰ってそのままにする事など誰しもがついついやってしまいがちな事ですが、これは非常にもったいないことです。


一日遅れるとその後の工程も1日、1週間、1月とどんどん先送りされ、1年経ったときにはものすごい差になってしまいます。



しかも人生はゴールが決まっていません。

明日急になんてこともあるし、闘病しながら気づけば20年なんて事もあります。


一日一日を大切に、打ったら響け、明日やろうは馬鹿野郎。




肝に銘じて明日からも即反応、即行動、普通の人が3日かかることを1時間でを行動目標に生活していきたいと思います。


さあ、食器洗いと洗濯を今日のうちにやってしまうぞ。




今日の気にワード

「とりあえずやってみにゃだめよ。」

2012年11月15日木曜日

いっつまいらいふ

「み ん な で ち か ら を あ わ せ て の ん び り く ら し た い~」



これは本日の娘(長女、3歳)の言葉です。

おもちゃの棒状のものと円形の箱状のものを木魚代わりにたたきながら、お経みたいにいろんな事を言っていました。

まさかこの年で悟りを開かれたのかとドッキリしましたが、よく聞いてみると


「自分の事をしなさい」とか

「寒いからみんなの力をあわせるから」とか

「本をよんでくれないけどポポちゃんが元気でご飯にしましょう」など


聞けば聞くほどいろんな言葉があわさってちんぷんかんぷんでした。


その中でも、「みんなの力を合わせて」が20回以上出てくるなど、実は暗示が込められているんじゃなかろうと考えさせられます。



やはり子どもはいいですね。

理屈抜きでいい。

超腹たつこともあるけどいい。

いい。いい。




下の子は今下痢で苦しんでるんで、こんな時こそ「みんなの力を合わせて」頑張っていきたいと思います。



今日の気にワード

「この前も言ったんですが原因が分からないこともあるんで」




2012年11月14日水曜日

もう雪が降るのですね

なんといっても今日は寒いです。

ただいま外の気温は0度です。


トイレに行くのもおっくうな季節になってまいりました。

庄原市の名山「吾妻山」では積雪15cmという噂ですし、ついに雪のメッカ高野町では霙ちゃんが。



秋を高速でとばしてここいらには冬が参ったようです。

車のタイヤも明日あたりスタッドレスタイヤに変える方が出てくるんじゃないでしょうか。



うちの妻は大阪の女でして寒さにめっぽう弱い。

さっきも
「これうちの実家なら真冬の寒さやで!」
と文句を言いながら寝床に行きました。

結婚して5年、もうすぐ6年ですが、まだこちらの冬には慣れないようです。



そして娘は大好きな子どもジュースを3口でやめました。

「具合が悪くなるからもういらん。」

一丁前な事を言うもんです。



まあ、何はともあれ具合が悪くならんように気をつけましょう。みなさま。


なんとまあオチがない日記ですが今日はこの辺で。

指がかじかんでキーボードが打てませんので。



今日の気にワード!

「どこの立場やねん。」

2012年11月13日火曜日

プロフィール

ただいま戻りました。

そういえば自己紹介をきちんとしていなかったのでいまさらながら・・



◎昭和57年4月21日生まれ。庄原市口和町在住、30歳
◎みどり園保育所
◎口南小学校(少年サッカー、少年柔道)
◎口和中学校(サッカー部、駅伝部、神楽同好会)
◎如水館高校(駅伝部主将)を経て、立命館大学経済学部卒業。
◎在学中、京都市会議員村山祥栄学生秘書。 
◎平成18年、約8年ぶりに故郷 庄原市口和町へ戻る。
◎株式会社高瀬の湯を経て、市政に向け、目下活動中。
◎庄原市文化協会口和支部事務局長
◎妻(31歳、保育士)、二児の父親
◎好きな作家 奥田英朗
◎座右の銘 大事をなすには、何よりも人をもって本となす
◎尊敬する人 両親、兄


こんな人間です。


今後ともよろしくお願いします。



今日の気にワード

「もういいです。」




あ、日付変わってしまった。

ただいま戻りました。

気付けば日付が変わってしまったのですが今日のうちということで。


本日は子育て推進委員の会議に出席いたしました。

わが町(庄原市口和町)は割と子育てに熱心な人が多いまちで、もっと子育て環境を良くするにはどうした方がいいとか、こんな集まりを作ろうとか、当事者が声をあげれていける風土にあります。


実際その中で今回の会議でヒットだったのは、中学生に幼児をお守させるキッズパパママ事業です。

なかなか中学生に子育て体験でこのイベントに出て来いと言っても無理があるので、今回は中学校に乗り込む作戦でやってみました。


するとこれが何重にも効果があって、

まず一つに、これから通わせる学校を小さい子どもの保護者が見学できること。

中学生に性教育の大切さ、もっと言えば子育ての大切さを感じてもらえること。

自分がこんなにも愛情を受けて育ってきたというのが感じれること。

次の町内のイベントがあった時に中学生と大人が挨拶を交わし、しゃべれる、交流できること。

などあげればキリがないんですが、こうゆう何気ない一言から始まった取り組みが形になってそこから波及できるっていうのが一番かなと思います。


特に私の住んでる町っていうのはオール市民で協力して事をなしていかなければ成り立たないので、市民の声が反映されて形になっていくのが大切なんだと改めて感じました。


ですので、そういった町の声が生きてくる町にもっともっとしていかなくてはならないと強く感じ、また明日からいろんな方と語り合っていこうと思いました。


まあ、その後上記とは全く別のネガティブな要素の話も聞きましたがそれはまたの機会にとっておきます。


今日の気にワード

「こっちもその方が落ち着けるじゃない」




*ちなみに気にワードとは、今日お話しした中で気に入ったワードだけ抽出したものなので、前後の話がわからんとさっぱりかもしれませんが、そこは想像で、また独自の勝手な解釈で気にして、気になっていただけたらと思い書き記した言葉です。

2012年11月11日日曜日

11月も3分の1すぎました

早いもので11月も10日を過ぎまして、本当に月日の経つのはあっという間だと感じております。

ボーっとしてたらすぐ老けちゃいますね。


9月から始めたこのブログですが、なかなか更新せずに放置気味です。

これはまずい!


という事で、今日から毎日更新していきます。



日々思った事や、あった出来事など、日記として記して行こうと思いますのでお付き合いくだされば幸いです。


あまり文章を書くことをしてこなかった為、稚拙な文章ではございますが、上達したいと思います。



それでは今日はこの辺で。




*今日の気にワード

「やっちまえ」